SSブログ

Bike To Work スペシャル!?(その11) [MTB [機材]]

Bike To Work スペシャル、第11弾。

自分でもあきれるほどの相変わらずの物欲です。[わーい(嬉しい顔)]

今回は、とある計画のもと(んなもんあるのか? > 計画)、こんなものを買ってみた。

break.jpg

パッと見、普通のロード用のレバーですが...。[次項有]

こんな型番の TEKTRO 製のレバーです。

hako.jpg

シマノの STI って、確かに便利なんですが、どうもレバーが横に動くのがいまひとつ気に入らない。[ふらふら]

それと、なんとな~くですが、デュアルピポッドとはいえ、キャリパーブレーキの効きに不満がある。(効きそのものというか、効きかた、ですかね。)

で、やっぱドロップ or ブルホーンで V ブレーキが引けるようなレバーが欲しいと思って、いろいろと探してみたところ...。

ダイアコンペの287Vを使ってVブレ対応にする方法。(定番?)

・ トラベルエージェントを使った方法 (セッティングが難しい、ワイヤーが緩むとズレ易い[バッド(下向き矢印)]

・ ショートV(TEKTRO の RX-5 など)を使った方法(太いタイヤが入らない、リムとシューの間が狭いのでセッティングがシビア[バッド(下向き矢印)]

などなどあるようです。

更に調べてみると、Vブレ対応のドロップ用レバーについては、ダイアコンペの独壇場だったところへ、TEKTROが最近、とある製品をぶつけて来た、とのこと。

で、その「とある製品」というのが、今回買った「TEKTRO RL520」というレバーなのです。[るんるん]


あれれ? そもそも、Vブレ使えるフレームなんて持ってたっけ?? < 自分

だって、今使ってるフレームって、Prophet (フルサス+ディスク専用=論外)、Geo (これもディスク専用が売り=論外)、OCR (ロードなので、もちろんキャリパーブレーキ用台座のみ=論外)で、唯一、Vブレに対応してるのが SK-Team ですが...。これにドロップ or ブルホーンってのは... ないよねぇ。

[時計] おぉっと、もうこんな時間だ。もう寝なきゃ。[夜]

っつーことで、なぞを残しつつ、次回へと続く。[soon]



ranking_banner2.gif ←人気ブログランキングへのリンクです。Clickお願いします!








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。